医療系業界団体の10か年ビジョンを伝える中高生向け漫画制作
マーケティング強化
大手広告代理店様


医療系業界団体の10か年ビジョンを中高生にわかりやすくマンガ化。スケジュールの調整・複数作家のアサインなど、柔軟に対応してプロジェクト進行しました。
- 目的
- 認知・普及
- 掲載媒体
- WEBサイト、パンフレット
- 分量
- 2p×4話(フルカラー)
レジカスタジオでは、大手広告代理店様を通じて、医療系業界団体様の10か年ビジョンの認知・普及を目的としたマンガコンテンツを制作しました。
本プロジェクトのターゲットは、中学生〜高校生の若い世代。将来の進路や社会への関心が芽生えるこの時期に、業界団体の取り組みに対する理解と関心を促すことを目的としています。
レジカスタジオは、10か年ビジョンの伝え方を検討する企画段階から参画。専門的で抽象的なキーワードが並ぶビジョン文書を、ターゲット層にとってわかりやすく、親しみやすいストーリーに落とし込むための構成・設計を行いました。
マンガでは、読者と同世代の主人公を設定し、彼・彼女が抱く疑問に対して業界団体で働く若手社員が指南役として登場。会話形式でビジョンの内容を伝える構成とすることで、一方的に情報を伝えるのではなく、「問いかけと気づき」の流れを意識したストーリー展開を実現しました。これにより、医療系業界団体の取組みや未来像に自然と関心を持ってもらえるよう工夫しています。
また、制作期間が限られていたため、レジカスタジオでは複数名の作家をアサインし、仕上げ工程を分担することで、短期間での高品質な制作を可能にしました。
さらに、クライアントワークにおいて発生しがちなスケジュールの変更や調整にも柔軟に対応。各工程でリードタイムを見直しながら、安定した進行体制を維持しました。
写真:Neven Krcmarek on Unsplash
大手広告代理店